労働市場(ろうどうしじょう)
labor market(レイバー・マーケット)

労働市場

労働市場とは、労働力を取引する市場のことをいいます。

 

≪労働市場の均衡≫

 

家計は、財を購入(消費)するために、企業に労働力を売って賃金(個人所得)を受け取ります。これを「労働を供給する」といいます。家計は労働の供給者です。

 

一方、企業は、財を販売(生産)するために、家計から労働力を買って賃金を支払います。これを「労働を需要する」といいます。企業は労働の需要者です。

 

≪労働市場の分析≫

 

労働市場の均衡では、労働需要=労働供給のところに、均衡雇用量と賃金率が決まります。

 

労働市場の賃金は、財市場の価格に相当します。一方、労働市場の雇用量は、財市場の生産量に相当します。

 

労働市場

スポンサーリンク
 このエントリーをはてなブックマークに追加 

トップへ戻る