11/1 |
経済産業省と環境省の合同審議会が、レジ袋有料化の政府案(2020年7月1日開始)を了承 |
11/1 |
東京五輪(2020年)のマラソンと競歩の開催地が札幌に決定 |
11/1 |
格付け会社フィッチ・レーティングスが、トルコの長期外貨建て発行体デフォルト格付け(IDR)の格付け見通しを「ネガティブ」から「安定的」に引き上げ(格付けは「BB-」に据え置き) |
11/1 |
格付け会社ムーディーズが、南アフリカの格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げ(格付けは「Baa3」に据え置き) |
11/2 |
鹿児島県の薩摩硫黄島で噴火が発生 |
11/4 |
米国が「パリ協定」からの離脱を正式に通告(離脱完了は通告から1年後) |
11/4 |
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が過去最高を更新(終値は114.75ドル高の2万7462.11ドル) |
11/5 |
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が2日連続で過去最高を更新(終値は30.52ドル高の2万7492.63ドル) |
11/5 |
日経平均株価(225種)が年初来高値を更新(終値は401円22銭高の2万3251円99銭) |
11/5 |
東証株価指数(TOPIX)が年初来高値を更新(終値は27.66ポイント高の1694.16) |
11/6 |
日経平均株価(225種)が2営業日連続で年初来高値を更新(終値は51円83銭高の2万3303円82銭) |
11/6 |
東証株価指数(TOPIX)が2営業日連続で年初来高値を更新(終値は0.29ポイント高の1694.45) |
11/7 |
日経平均株価(225種)が3営業日連続で年初来高値を更新(終値は26円50銭高の2万3330円32銭) |
11/7 |
東証株価指数(TOPIX)が3営業日連続で年初来高値を更新(終値は3.68ポイント高の1698.13) |
11/7 |
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が過去最高を更新(終値は182.24ドル高の2万7674.80ドル) |
11/7 |
国際通貨基金(IMF)のゲオルギエバ専務理事が、世界の債務が過去最大を更新したと表明(計188兆ドル(約2京円)) |
11/8 |
日経平均株価(225種)が4営業日連続で年初来高値を更新(終値は61円55銭高の2万3391円87銭) |
11/8 |
東証株価指数(TOPIX)が4営業日連続で年初来高値を更新(終値は4.64ポイント高の1702.77) |
11/8 |
格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスが、英国の格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げ(格付けは「Aa2」に据え置き) |
11/8 |
東証株価指数(TOPIX)が5営業日連続で年初来高値を更新(終値は1.26ポイント高の1704.03) |
11/8 |
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が過去最高を更新(終値は6.44ドル高の2万7681.24ドル) |
11/11 |
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が過去最高を更新(終値は10.25ドル高の2万7691.49ドル) |
11/12 |
日経平均株価(225種)が年初来高値を更新(終値は188円17銭高の2万3520円01銭) |
11/12 |
東証株価指数(TOPIX)が6営業日連続で年初来高値を更新(終値は5.64ポイント高の1709.67) |
11/13 |
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が過去最高を更新(終値は92.10ドル高の2万7783.59ドル) |
11/15 |
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が過去最高を更新(終値は222.93ドル高の2万8004.89ドル) |
11/18 |
ヤフーの親会社Zホールディングス(HD)と通信アプリ大手のLINE(ライン)が、2020年10月までに経営統合することで基本合意したと発表 |
11/18 |
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が過去最高を更新(終値は31.33ドル高の2万8036.22ドル) |
11/20 |
10月の訪日外国人旅行者数は前年比5.5%減の249万7000人、韓国は65.5%減の19万7300人、中国は25.5%増の81万9100人、台湾は14.3%増の37万6200人 |
11/20 |
米議会上院が、香港人権・民主主義法案を可決(全会一致) |
11/22 |
日韓両政府が、協定「GSOMIA(軍事情報包括保護協定)」の破棄を条件つきで延期することで合意 |
11/23-26 |
ローマ教皇(法王)フランシスコが訪日(東京、広島、長崎を訪問) |
11/25 |
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が過去最高を更新(終値は190.85ドル高の2万8066.47ドル) |
11/26 |
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が過去最高を更新(終値は55.21ドル高の2万8121.68ドル) |
11/27 |
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が過去最高を更新(終値は42.32ドル高の2万8164.00ドル) |
11/28 |
トランプ米大統領が「香港人権・民主主義法案」に署名 |
11/28 |
北朝鮮が弾道ミサイル2発を発射 |
11/29 |
中曽根康弘元首相が死去(101歳) |
11/29 |
日銀がシンガポール通貨庁との為替スワップ協定を延長(2022年11月29日まで) |